【屋根を放置で発生するトラブル】劣化による雨漏りに注意・北海道に多い・雪かき不用のフラット屋根のトラブル
北海道の厳しい冬に対抗する答えとして、雪かき不用のフラット屋根が多くの住宅で採用されています。しかし、屋根を長期間放置すると想像以上に早く劣化が進み、雨漏りの問題に直面する可能性が高まります。この記事では、北海道で意外と見受けられるこの現象について深掘りし、フラット屋根のメンテナンスについての必要性と、それを怠った場合に生じるトラブルについて解説します。
>>無料雨漏り点検!北海道は今、「雨漏り」注意報!無料で点検&お見積します
目次
雪かき不用のフラット屋根とは
北海道・札幌の住宅にはいわゆる「フラットな屋根」が多いです。
雪を落とさず屋根の上でとかして排雪する「無落雪屋根(むらくせつやね)」のことですね。その名の通り、ナナメになった屋根を利用して雪を落とす仕組みをとらず、家そのものの熱や天候・気温の上昇で雪を溶かし、ダクトを通じて排水されるように設計された屋根です。
勾配ダクトのトラブル
この勾配ダクトが「屋根を放置してたら雨漏りや屋根自体の劣化につながる」ことになるケースというのが多くあります。たとえば下記のようなケースがあります。
- 経年劣化でダクト部分の金属がサビついてしまい、できた凹凸で水が流れなくなる
- 藻など植物が根を張ってしまい凹凸により水が流れなくなる
- 風などで堆積した土や葉などの植物がダクト部分に詰まってしまい水が流れなくなる
雨水、屋根に堆積した雪をとかした水が流れなくなると、その部分に水がたまり、雨漏りの原因となっていきます。屋根の雨漏りは家全体に関わるトラブルなので、早急に対処したいですよね。
無落雪屋根の特徴・メリット・デメリット
無落雪屋根の特徴 | 詳細 |
---|---|
メリット | 1. 屋根に登って雪落としの労力や時間が削減される。 2. 屋根に登って雪下ろしによる事故のリスクが減少する。 3. 家の周りに雪が積もることを避けられる。 |
デメリット | 1. 屋根の強度が必要なのでコストが高くなる可能性がある。 2. 屋根に上がる機会が減るため放置しがちになる 3. 雪が屋根から落ちないため、大雪の年などは屋根に重量・負荷がかかる 4. メンテナンスや点検の際、普段の状態がわからないので異常を検知しにくい |
無落雪屋根の特徴・メリット・デメリットをまとめていくと、屋根に登らなくていい反面、屋根に登る機会がなくなったために大きなトラブルが起きるまで屋根のトラブルに気づけないようになるという点があります。
メンテナンスや危険の手間がとても軽減されるので、北海道の住宅としては良いものなのですがその特性を理解した上で、安全に大切な家を長持ちさせていきたいですよね。
劣化による屋根の破損・放置するとどうなる
屋根のメンテナンスをせずに長年放置してしまうと、屋根そのものへの荷重や家そのものへの負担がとても強くなってしまいます。その結果、劣化が進むということもあります。家の中へ雨漏・雨水を侵入させてしまうと、どういう自体を引き起こすかというと、下記にまとめました。
- 家の構造内へ水が侵入しそこからカビが増えたり、劣化の原因になる
- 雨漏をした天井裏の断熱材・グラスウールなどが劣化してしまう
- 錆がおおきくなってしまうと、ダクト部分に穴が空いたり、高圧洗浄などではメンテナンスできなくなる
家は長年使う・住むものであり、キチンとメンテナンスをおこなっていきたいですよね。
クレアストは最低価格交渉OK
リフォーム、修繕はお任せください
TEL0120-333-446